2月は、中旬にあったGoogleの順位変動や案件終了等で発生報酬も減ってしまいました。
2017年2月のアフィリエイト報酬
1,899,172円(前月+899,599円)
2月中旬にあった順位変動で順位が下がった
前記事にも書きましたが、2月中旬にあった順位変動で主力サイトの順位が若干ですが下がってしまいました。

ブラックサイトだけでなくホワイトサイトも下がっているので、自サイトの評価が下がったわけではないと思っています。逆に大手メディアや大手通販サイト、企業サイトが上がっているので、そういったサイトの評価が上がったんじゃないかと思っています。
アフィリエイト商標案件が販売停止
商標キーワードで攻めている案件が2月になって終了してしまいました。商標なので、別な広告も貼ることが出来なかったりするため、そのサイトからの売り上げがゼロになってしまいました。
これは、商標キーワードで攻めるデメリットでもありますが、最初から意識しながらサイト作成をしていたので許容範囲内です。
2月のアフィリエイト作業で思ったこと
僕のサイト群は、順位が順調に上がるサイトもいますが、コンテンツ追加したり被リンク追加したりしても下がるサイトも結構あります。
例えば、こんなサイトです。

いくらコンテンツ追加しても全然上がりません。そして被リンクを追加しても上がる予兆もありません。
こういったサイトは、今まではどこかのタイミングで捨てるんですが、ただせっかく作ったサイトを捨てるのももったいないし、立ち上げてから半年以上もたっているのでドメインエイジ的にも、何とかしたいなぁって思っていました。
そこで、2月中旬くらいにある施策を考えテストしてみました。
そしたらなんと・・・3割程度良い感じに反応してくれました(笑)
下記の画像は、検索ボリューム月10,000弱のサイトです。

下記画像は、検索ボリューム月5,000弱のサイトです。

こんな感じに、いくら手を打っても全く反応しなかったサイトたちが違う施策をしたことによって反応してくれました。
反応してくらたサイトはまだ3割くらいなので、これが5割以上になればほぼ間違いないと思っています。
3月中旬くらいにはテストした結果が出ると思うので、また記事にしたいと思います。